- 2023年10月13日
- 2025年2月6日
八ヶ岳への移住で後悔しないために!中古物件探しを本気で始めてみたら、思わぬ状況になってました・・
当ページのリンクにはPRが含まれています 中古物件が瞬間蒸発!?!八ヶ岳の移住の最前線から こんにちは、八ヶ岳南麓との二拠点生活を2年間経験しましたこめこです。 我が家では昨年から、リモートワークになったためついに都会からの引越しを検討しはじめました。 行き先は、もちろん八ヶ岳、そして北海道も候補に […]
当ページのリンクにはPRが含まれています 中古物件が瞬間蒸発!?!八ヶ岳の移住の最前線から こんにちは、八ヶ岳南麓との二拠点生活を2年間経験しましたこめこです。 我が家では昨年から、リモートワークになったためついに都会からの引越しを検討しはじめました。 行き先は、もちろん八ヶ岳、そして北海道も候補に […]
二拠点生活につきもののデメリットとは? こんにちは、二拠点生活を2年間経験したこめこです。 今回は、二拠点生活でどんなデメリットがあったかまとめてみました。 思いつくのが、「お金がかかる」「行くのが億劫になる」「遠出するなら家で休みたい(心の声?)」・・などではないでしょうか。 こういったものが、メ […]
二拠点生活のメリットって?実体験からわかったこと こんにちは、八ヶ岳の賃貸で二拠点生活を経験したこめこです。 今回は、2年間行って分かった、二拠点生活のメリットをご紹介していきたいと思います。 数えきれないほどいろいろあるのですが、大きくまとめると3つになります。それぞれ詳しく説明してみますね。 振 […]
当ページのリンクにはPRが含まれています リモートワークがしたい! WIFIが使える八ヶ岳のカフェを厳選してご紹介 もうすっかりおなじみになった、リモートワークという言葉。 自宅以外や、旅行先でリモートワークするとき、WIFIはどうしていますか? 仕事をする時も、youtubeを見る […]
こんにちは。八ヶ岳と東京で二拠点生活をしている、こめこです。 今回は、二拠点生活をするのにおすすめの場所はどこか?というテーマで書いてみます。 デューすけ 関東近辺の場所を5つ紹介するよ! 八ヶ岳に二拠点目を決める前に、いくつか候補を回ったりして、それぞれに居を構える可能性を考えて […]
当ページのリンクにはPRが含まれています こんにちは! 二拠点生活で宅配弁当を利用してみたこめこです。 今回の記事は、宅配弁当のおススメ「わんまいる」さんについて取り上げますね。 デューすけ 二拠点生活と、宅配弁当ってイメージが結びつかないんだけど・・? なぜ、二拠点生活 […]
こんにちは、二拠点生活が2年目を迎えましたこめこです。 今回は、二拠点生活を始める費用について、我が家で実際に毎月かかっている費用を紹介したいと思います。 わたしたちは、神奈川と八ヶ岳の賃貸アパートの二拠点生活をしていますが、この生活も1年以上経過しました。 ざっくりと費用感をお伝えできれば、同じよ […]
記事内に広告を含む場合があります テレワークで必要になる、ネット環境はどうしていますか? すっかりおなじみになった「テレワーク」、「リモートワーク」という言葉。 周りを見渡してみても、リモートワークをしている方も増えてきましたね! デューすけ 5年くらい前にはこんなに浸透してなかったかも〜 時代は変 […]
こんにちは、八ヶ岳で2年間、二拠点生活を行なっているこめこです! 二拠点生活をする場合、現地の天気や服装が気になりますよね。 今回は、わたしの経験をもとに、八ヶ岳の天気とそれに合わせた服装を考えてみたいと思います。 デューすけ そうそう、自宅のある地域と二拠点目は、気候が結構違うよね […]
こんにちは、八ヶ岳と東京の二拠点生活2年目のこめこです! 今回は、どうやって二拠点目の住む場所を見つけていったか、リアルな体験を元にお伝えできればと思います。 二拠点目のお部屋探しをする方法、「その前」にやっておくとよいこと、もまとめているので是非参考にしてみてください。 住む場所の見 […]