ワンコと一緒の旅を八ヶ岳で!カフェも一緒に楽しもう
こんにちは。八ヶ岳でわんこと一緒の移住生活を送っているこめこです。
1年以上前に八ヶ岳で犬連れという記事を書きましたが、沢山の方に読んでもらっているようで嬉しいです!
当ページのリンクにはPRが含まれています
八ヶ岳に行きたいけど、犬連れの場合は?ワンちゃんと楽しめる飲食店やホテルはこちら♪
こんにちは。わんこと一緒の二拠点生活を八ヶ岳で経験したこめこです!
今回は、「八ヶ岳に行きたいけど、犬も[…]
少し時間も経ち、私自身も二拠点生活から移住生活を始めて1年経ちましたので、ここは犬連れでも過ごしやすいというお店をあらためてピックアップしていきたいと思います。
それでは前置きはここくらいにして、いってみましょう!
八ヶ岳で犬連れで過ごせるカフェ4選
のほほん BOOKS&COFFEE @大泉
八ヶ岳南麓、北杜市大泉に佇むブックカフェ、のほほん BOOKS&COFFEEさん。
長坂インターから10分、小淵沢インターから25分くらいで到着する素敵なブックカフェです。清里からも割と近い場所にあります。
ワンちゃんが過ごせるのは、お店の外にあるウッドデッキのテラスで、テーブルが2箇所あります。
ウッドデッキの横には綺麗な芝生があるのでそこで遊ぶこともでき(ドッグランでは無いので、リードをつけたままで)、さらにワンちゃん用のリードフックも用意してくれているので、人間がデッキでくつろいでいても、心配することなく過ごせます。

ブランコもあるのでお子さんがいてもとても楽しめるのも嬉しいところ。
建物の中は、カフェと本屋さん、奥にはお子さんが遊べるスペースまであります。
お店の中は落ち着いて本を読んだり、カフェを楽しむ雰囲気なので、静かに自分のペースで過ごしたい人にはぴったり。
工夫してあるブックカフェだよ
犬連れでなくても是非立ち寄って欲しい、くつろげる場所
一見すると小さな可愛らしい小屋に見えますが、それぞれのスペースが居心地良くまとめられていて、ワンちゃん連れでなくても八ヶ岳に来たら是非一度行ってほしいブックカフェです。
私も最初は犬連れで行っていましたが、途中から居心地の良さに、自分だけで作業をしに行ったり、ぼーっとカフェを楽しみに行ったりと、とてもお世話になっています。
余談になりますが、地方都市でよくあることとして、リアルな本屋さんがだんだんと消滅していっている事象があります。
私の知る限りでは、北杜市の本屋さんといえば、こちらのブックカフェさんと、リゾナーレのブックカフェさん、そして長坂のキララシティ(オギノというスーパーがあるショッピングセンター)の中にある本屋さんしか知りません・・。
こちらのブックカフェはジャンルは幅広いわけでは無いですが、私にとっては「こんな本が読みたかった!」と思うようなラインナップで、ついつい沢山買ってしまいそうになります。
インスタグラムを眺めるだけで、自分にぴったりの本との出会いが待ってるかも
ホームページも季節ごとに少し変化させていて、とても素敵なのですが、さらにおすすめはお店のインスタグラム。
新刊ではなく、発売されて数年経つけれども、読んでみたいと思わせる本の紹介が沢山してあるので、お店に来れない方も覗いてみる価値があると思います。
*インスタグラムは、ホームページから入ることができます
寺崎コーヒー @小淵沢
次に紹介するのが小淵沢インターからもほど近い、寺崎コーヒーさん。標高1000メートルを超える別荘地帯の外れにあります。
こちらは甲府に本店がある有名店ですが、数年前にここ北杜市の小淵沢にも支店を設けました。
席は、店の外に置かれた席と、2階にある椅子席になります。1階はコーヒーやお菓子を準備するキッチンとレジになっています。
ここでワンちゃん連れに嬉しいのが、2階の席にワンちゃんをそのまま連れて行けること!
店内に入れるお店でよくあるのが、カートに犬を入れたままなら店内に入れてOKというもの。
こちらはリードをつけていれば、そのままワンちゃんを入れる事ができます。

店員さんに犬連れについて聞いてみたところ「大人しくて吠えないなら2階に入れて大丈夫ですよ」とのことだったので、静かに過ごしたい他のお客さんの邪魔にならないようにしたいですね。
2階席は面積は大きくないものの、大きな窓に面したカウンター席からは周りの林がみえ、1人や2人連れでゆっくりくつろいでいる姿が見られます。

他の犬好きのお客さんが撫でてくれたり、僕も満足
Eloise’s Cafe(エロイーズカフェ) @長坂
こちらは、長坂インターから車で数分の場所にある、フレンチトーストが売りのカフェ。
月毎にフレンチトーストのトッピングが変わるようで、インスタグラムには美味しそうなメニューが沢山!
お店の中は、主に1人用のカウンター席、2人席、4人席、奥にある小上がりのようなボックス席など、色々なタイプの席があって、色々な用途に使えるお店です。WIFIもあるので、朝などはPC作業をしている人もちらほら。

ワンちゃんOKの席ですが、外の庭席(デッキ席)のみとなります。雨の日は外の席が使えないので、ワンちゃんはNGのよう。
カウンター席からちょうどペット可の庭席が見えますが、大きめのワンちゃんも一緒に過ごしているのを時々見かけます。
日差しがある時期でも、パラソルがあって快適に過ごせそうだなあと、ワンちゃん連れの方を見ていてほっこりします。
エロイーズカフェ八ヶ岳店は、山梨県北杜市長坂町の八ヶ岳の麓でモーニングやランチを楽しめるオシャレなカフェです。多彩な暮ら…
CAMILOTA (カミロータ)@甲斐小泉
こちらは、甲斐小泉駅や三分一湧水の近くにある、林の中にたたずむトレーラーハウスのカフェ。
すぐ横に小川が流れていて、自然の中に身を浸しながら美味しいコーヒーをいただくことができます。
席は、トレーラーハウスの中に数人座れるかなというくらいあり、メインは外の席になっています。
公にペットOKという記載はないのですが、2024年にワンちゃん連れで伺ったところ、オーナーさんにとてもワンコにも親切にしていただきました!

何度か伺いましたが、ヴィーガンのマフィンが訪れる度に美味しさがパワーアップしている気が〜。
種類もいくつかあり、マフィン自体もボリュームがあり、一つで大満足なのです。キャロットケーキも絶品です。
お茶をしたあとは、すぐ横の小川にワンコを連れて行って散歩したりと、人間もワンコも満足できる素敵なカフェです。

ご夫婦で経営されているようですが、個人的には奥様の自然でさりげない気遣いが心に残りました。
アウトドアが好き、ヴィーガン志向がある、自然の中でゆっくりしたい、美味しいコーヒーを楽しみたい・・など全部叶えてくれる貴重なカフェだと思います。お客さんもひっきりなしに来る、人気のカフェです。
八ヶ岳のカフェはワンコ連れに優しいところが沢山!
ワンコ連れOKのカフェ4選、いかがでしたでしょうか?
八ヶ岳のカフェは、特に店外のスペースがゆったりしているカフェが多いので、ワンちゃん連れに優しいお店が多いなあという印象です。
なお、上で紹介したお店も、「お店のワンちゃん事情」が変更になる場合もありますので、訪問前に確認をおすすめいたします。
ワンちゃん連れの確認も一緒にしてみるとよいかも
その他のカフェの記事はこちらから・・
当ページのリンクにはPRが含まれています リモートワークがしたい! WIFIが使える八ヶ岳のカフェを厳選してご紹介 もうすっかりおなじみになった、リモートワークという言葉。 自宅以外や、旅行先でリモートワークするとき、WI[…]
ホテルなど、観光の記事はこちらから・・
当ページのリンクにはPRが含まれています 八ヶ岳の麓に位置する北杜市。どんな宿泊形態があるの? 北杜市と東京との二拠点生活を経て、2024年から北杜市に移住したこめこです。 二拠点生活をするま前には、八ヶ岳エリアが気に入り、家探しを兼[…]
それでは、また次の記事でお会いしましょう!