楽しいことと大変なこと、結構色々ある八ヶ岳ライフ
こんにちは!移住ライフも1年を越えようとしているこめこです。12月も半ばに入り、八ヶ岳おろしが身に沁みる季節となってきました。
八ヶ岳おろしは、この時期特有の寒〜い風ですが、冷凍庫からの風を受けているような冷たい風で、「ああ、冬が来たんだ!」と実感します。
八ヶ岳南麓は、毎日天気の移り変わりが激しい今日この頃です。
先週末は、あられのような雪の粒が二度ほど降りました。一昨日、昨日も降ったような・・天気予報にはないことが、よくあるなあと感じています。
皆様お住まいの地域はいかがでしょうか?
さて今回は、「退職後」に八ヶ岳に移住する場合についてのメリットやデメリットについて考えてみたいと思います。
確率が高い気がするね!
仕事帰りの人がちらほら〜って感じかなあ?
特に「退職後」としてみたのは、夏の気候が涼しくて健康上のメリットが物凄くあるなあと思った反面、もしかして歳を重ねてからの移住は大変な面があるのかも・・と、アラフォーの自分がこちらに越してきて思うことが多々あったからです。もちろん、メリットも唸るほどありますので、そこも余すことなくまとめてみたいと思います。
というわけで、退職後に移住する場合に考えられるメリットとデメリット、いってみましょう!
退職後に八ヶ岳に移住する人はどんな人?
まず、どんな方がいるかなと考えてみましたが、私がお会いした方は大体こんな感じの方でした。(あくまで私の周り調べ)
・現役時からこちらで家を建てて二拠点生活をし、退職後に本格移住
・退職前から二拠点生活、退職後も続行
・退職後もしくは早期退職で移住し、家を建てるタイミングで昔からやりたかったお店も一緒に建設、お店を開く
ちなみに他の世代の移住ですが、今年に入って我が家の半径三キロくらいの近所で、5~6軒家が新たに建っており、若いファミリー世代の方も移住してくるのが目立ってきています。
こちらの記事によると、北杜市がある山梨県は、転出者が転入者を上回る「転入者超過」が続いているようですよ。
人口減少が進む中、移住者の定着は課題の一つとなってます。山梨県北杜市では少し変わった場所で移住者の交流会が開かれました。…
市が開催しているよ〜
退職後に移住するメリットいろいろ
メリットは数え切れないほどありますが、恐らくこれが一番大きいのではないでしょうか?
実際私たちも、これに惹かれて移住してきました!
夏が涼しい!快適に過ごせる
夏は涼しくて本当に快適です。夜になっても蒸し暑かった東京と比べると、本当に過ごしやすく、夏も普通に活動できることに感謝!です。
ただ、今年の夏(2024年)はさすがに暑くて、クーラーを初めて設置したという声(60代以上の方)を何人かから聞きました。
日当たりや標高によっては、クーラーがいらない場所もまだあります。
ちなみに標高1000メートル位の我が家は家が木陰(というより森・・)に覆われてしまっているので、日当たりは微妙ですが直射日光が当たらず、夏はかろうじて扇風機だけで過ごせました。
夏の間は日中の日差しがすごく強いよ!
右側だけ日焼けするよ〜
八ヶ岳の全ての季節を過ごしてみて、5月頃から10月頃までがベストシーズンだと思います。
この時期は、一気に近辺の人口が増えます!スーパーや、温泉も駐車する車でいっぱいになります。
もしかしたら、通常の人口の2倍以上かもしれないな・・と思うほどの混雑ぶりです。(が、依然として都会とは比較になりませんが笑)
金銭面でのメリット?
生活費に関しては、近辺に目立った商業施設・モールもなく、生活必需品だけを買う生活になり、買い物もシンプルになりました。
野菜は特に安くて新鮮で質の良いものが手に入ります!
野菜:道の駅が充実(北杜市内各所にあり)
肉:大型の肉屋さんがあります(長坂IC付近)
スーパー:県内で各所にみられる「オギノ」があります(長坂IC付近)
魚:あまり充実していません・・(が、私の場合は、ひまわり市場の魚を買っています。)どこかいい魚屋さんないかなあ・・
住居費(住宅ローンや管理費用)は各家庭で様々だと思いますが、普段の生活では「散財する場所」があまりないので、日常面では大きくお金が出ていく機会があまり無いと思います。
(他の世代でもそうだね)
とにかくふらっと、お金を使うところがないのが八ヶ岳かも?
コンビニ・ドラッグストアはありますが、全国にあるチェーン店が皆無といってもよく、時間をつぶしたり(喫茶店)、消耗品を買ったり(100均)、日常着を買ったり(ユニクロなど)するのは、隣町の富士見や韮崎方面まで行かないとないです。(北杜市の場合)
あとは趣味次第?
こちらで趣味としているのが多いのが、ガーデニングや家庭菜園。夏は自宅の家庭菜園だけで食料をまかなっている人もいます!
畑も貸してもらえる場所があるようなので、自宅以外にも畑を借りている人もいらっしゃいます。
畑関係は、道具や肥料・土などの費用も思ったよりかかりますが、ここは厳密にコスパを求めるのはちょっと野暮なのかもしれません?
私もこの夏初めて自分の庭で野菜を育てましたが、毎朝収穫できる野菜があることが、思って以上にとても楽しかったです。
野菜は買えばいいと思ってましたが、畑の良さって始めてみないと分からないですね笑
そして、以前はあまり行かなかったホームセンターによく行くようになりました(散財ポイント)。
さすがこちらは、園芸・工具関係が充実してます!
趣味のサークルが沢山ある
二拠点の時は気づきませんでしたが、こちらで定住するようになって気づいたのが、趣味のサークルのお知らせが至る所にあること!
大体が平日開催なので、恐らく退職者の方や主婦の方メインで作られたサークルが多いのかな?と思います。
図書館、スーパー、温泉など、本当に掲示板という掲示板に楽しそうなサークルや習い事、コンサートの情報がずらっと並んでいます。
平日に、サークルを2つ3つこなして、週末はコンサートなんて生活なら、すぐに知り合いが増えて楽しく過ごせそうな気がしますね。
猫の飼い主募集!(犬はそこまで見ないなあ)
退職後に移住するデメリット
自分の親がいまこちらに移住してきたら・・と想像しつつ書いたものなので、そんなもんかな?と見ていただければと思います。
運転が出来なくなるとかなり住みづらい(はず)
移住して来た当初に運転ができる状態だったとしても、その後運転が出来なくなると生活が厳しいかな〜と思います。
八ヶ岳エリアは車が無いと生活が結構厳しく、どこに行くにもほとんど車を使います。
山のふもとで坂も多いため、自転車を使っているのは元気な中高生くらいで、私も移住当初に持って来た自転車を手放しました。
不動産屋さんと話した時にも、運転が大変になって車のいらない都会に戻る人もいると聞きました。
それならバスは?という話ですが、主要な箇所でも1日数便しかない(北杜市の場合)ため、予定をたてて行動する必要があります。
また、天気が変わりやすかったり、雪が降ったり(豪雪というわけではないが)で、道路のコンディションが良くない時もあるので、大変な時もあるかもしれません。
しかし、車が無くても知人のネットワークを生かして買い物に連れて行ってもらったり、買い物はバスを乗り継いでいったりする知り合いの女性もいます。
またこの前会った方ですが、これまで夫の運転で暮らしてたそうですが、夫が出掛けられなくなったので、1〜2キロなら歩いてどこでも行くし、バスも使ってどこでも行くと話してくれました!
我が家も車が1台なので、どちらが使う時はもう1人は車なしとなりますが、そんな時でもこの女性達のように、行ける所は歩いて行こうと思えるようになりました。
車が無いとどうしてもダメ、運転ができないとどうしても住めないという訳では無いのですが、あらかじめ想定しておくと安心できるかなと思います。
かかってるのかも・・
生活の手段としての車問題は早く解決しないとだね
金銭面でのデメリット
日常生活はそこまでお金がかかることはないと思いますが、思ったよりお金がかかるかもと実感したのは、「家」関係です。
山の中にある家が多いので、家のメンテナンスだけは、あらかじめ予算を割いていた方が良いと思います。
北杜市の例だと、ざっくりと標高が600メートルくらいから1100メートルくらいの場所に位置しているので、冬の寒さが厳しいところ、平地でそこまで冬の準備がいらないところと色々あります。(明野のあたりは冬の水抜きも不要とのこと・・うらやましい)
標高、地域(雪)と、築年数によって、全然家のメンテナンスが違ってくると感じました。
メンテナンスで数十万かかったよ〜
毎月一定額が家賃と管理費で出ていくのと違うよね。
必要な時はガサっと費用が必要になる。
そして忘れてはならないのが車関係。
車がないと生活がしづらい地域で、大人は1人1台持っている家庭が多いので、車の維持費がそれなりにかかります。
外で働いている世代は職場への通勤で必要ですし、子供の送り迎え、退職世代でも2台持ちが非常に多いです。
冬の寒さが厳しい&期間が長い
はい、言わずもがなですが、標高が高い八ヶ岳地域は冬の時期が長く、寒さも都会に比べたら厳しいです。
最低気温も0度を下回る日もあり、冬は八ヶ岳おろしが吹き、知り合いに会うと「寒いねえ〜ほんとに」と言い合っているくらいです。
大体11月から3月いっぱいは、冬の時期で結構寒い日々が続きます。日中の日が出ている時は暖かい時もありますが、朝晩は特に寒い・・
ただ、この時期は山もくっきり見え、空気も澄み渡って透明感があるので、風景は抜群に良いのが嬉しいところです。
あと薪ストーブがあればGOOD!
家の中の暖房については、こちらの記事にまとめたのでよろしければご覧ください。
当ページのリンクにはPRが含まれています もうすぐ八ヶ岳に冬がやってくる!何を準備しておけばよい?中古住宅の我が家の場合をご紹介します こんにちは。もうすぐ本格的な冬になりそうな八ヶ岳から、久々に記事を書いています。 12月に入り[…]
1年目の冬に寒さに圧倒された思い出はこちら(大袈裟な記事です)・・今はだいぶ耐性?がつき、暖房もうまく使えるようになりました笑
移住して半年以上が経過しました。移住当初、都会の軟弱者には大変すぎて参ってしまいました・・ 家を探すまでは何度も八ヶ岳に足を運び、やっと2023年秋に家が見つかりました。 [sitecard subtitle=関連記事 url=http[…]
病院の数が少なめ&予約がすぐ出来ない場合も
この一年で、歯医者、内科、整形外科、耳鼻科、それから健康診断も含めて何軒か病院にかかりました。
評判の良さそうな歯医者に電話したときは、新規の予約ができるのが1ヶ月以上と言われたり(複数ありました)、定期検診も希望の内容が無かったりで別の市に行くことになったり、耳鼻科の検診日が○曜日しかない、などなど、これまで病院は待つこともあっても当日に診療を受けられることがほとんどだったのに、これは結構驚きました。(あくまで私の行った範囲の話です)
ただ、内科は当日診療を受けられる場合が多く、歯科も急患扱いの時は当日すぐに診てもらえました。
持病があったり、精密検査をという場合は、特にあらかじめどの病院にかかるのか、どのくらいで予約が入れられるのかを調べていた方が良さそう・・。
件数が少ないけど、おおよそ想像はできる・・
「退職後の八ヶ岳ライフ」はあらかじめメリットとデメリットを自分なりに考えておくのが良さそう
こちらは繋がりがあった方が暮らしやすいかも